
島唐辛子やピパーチをたっぷり使ったラー油。にんにくや黒糖、ゴマの風味も楽しめます。あとからしっかりした辛さが感じられ、いろいろな料理によく合い、醤油やマヨネーズと混ぜるだけで簡単にピリ辛ソースも作れます。
商品名 | 球美のらー油(クミノラーユ) | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 100g | ||
主な原材料 | 食用なたね油・黒糖(沖縄産)・ゴマ油・白ネギ・生姜・ニンニク・ピパーチ・島唐辛子(久米島産)・食塩(久米島海洋深層水)・唐辛子・白ゴマ | ||
商品分類 | 調味料 | 賞味期限 | 1年 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 667円 |
沖縄のおばぁが家族のために手作りしていた「たれ」を、昭和の風味そのままに生姜やピパーツなどの香辛料を効かせた、大人に好まれる辛口のたれに仕上げました。焼きそば、チャーハン、煮物などいろいろな料理に万能に使えるたれです。120gと400gがあります。
商品名 | ふじこおばぁの万能だれ | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 小:120g 大:400g | ||
主な原材料 | 「青パパイヤ」:醤油、砂糖、玉ネギ、ニンニク、シークヮーサー果汁、人参、パパイヤ、米発酵調味料、風味調味料(かつお)、調味料(アミノ酸等) 「にんじん」醤油、砂糖、玉ネギ、ニンニク、人参、シークヮーサー果汁、米発酵調味料、風味調味料(かつお)、調味料(アミノ酸等) 「スパイシー」:醤油、砂糖、玉ネギ、ニンニク、人参、シークヮーサー果汁、米発酵調味料、唐辛子、風味調味料(かつお)、乾燥生姜(久米島産)、ピパーツ、調味料(アミノ酸等) 「ドラゴンフルーツ」:醤油、砂糖、ドラゴンフルーツ、人参、にんにく、玉ネギ、シークヮーサー果汁、米発酵調味料、風味調味料、調味料(アミノ酸等) | ||
商品分類 | 調味料 | 賞味期限 | 1年 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 小:461円 大:648円 |
島唐辛子を泡盛「久米島の久米仙」に漬け込んだ沖縄の伝統的香辛料。二段仕込みを行なっていますので、抜群の辛さと風味が楽しめます。沖縄そば、汁物等によく合います。
商品名 | 久米島こーれーぐーす | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 小:35g 大:150g | ||
主な原材料 | 泡盛(久米島の久米仙)、唐辛子(沖繩県産) | ||
商品分類 | 調味料 | 賞味期限 | 1年 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 小:300円 大:700円 |
沖繩の味噌どころ、久米島の味噌を使った食べるラー油です。 鰹のダシと味噌の香り・コクでご飯がすすみます。 キャベツと合わせてお酒のおつまみにしたり、麻婆豆腐や麻婆茄子の調味料としてもお使いいただけます。
商品名 | 山里さんちの久米島みそ入り島らー油 | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 130g | ||
主な原材料 | 食用なたね油、玉ネギ、味噌(米、大豆、塩)、ニンニク、黒糖(沖縄産)、生姜、かつお節、一味唐辛子 | ||
商品分類 | 惣菜 | 賞味期限 | 1年 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 762円 |
島らっきょうを天ぷらにして食べる沖縄の食文化を受け継いだ食べるラー油です。 久米島産島らっきょうをふんだんに使い、具沢山に仕上げました。 香ばしいピーナッツとかつお節の旨さもクセになるご飯がすすむおかずです。
商品名 | 山里さんちの島らっきょう入り島らー油 | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 130g | ||
主な原材料 | 食用なたね油、島らっきょう(久米島産)、玉ネギ、ピーナッツ、粉黒糖(沖縄産)、かつお節、生姜、一味唐辛子、塩(久米島海洋深層水) | ||
商品分類 | 惣菜 | 賞味期限 | 1年 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 819円 |
独特な香りとしっかりした辛さのある久米島産島胡椒(ヒハツモドキ・ピパーツ)を粗挽きにしました。 ホットミルクティーやホットカクテルなどに入れて香りと辛さを十分に楽しむことができます。 汁物やチーズなどのスパイスにもオススメです。
商品名 | 島胡椒 香りの粗挽き(ピパーツ) | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 18g | ||
主な原材料 | ヒハツモドキ(沖縄久米島産) | ||
商品分類 | 調味料 | 賞味期限 | 1年 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 600円 |
久米島産の熟した島唐辛子の粉末です。 島唐辛子の辛さは世界の唐辛子の中でもトップクラスです。 香りはあまり強くないので、料理の風味をそこなわずに辛さが楽しめます。
商品名 | 久米島激辛島唐辛子 | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 16g | ||
主な原材料 | 唐辛子(沖繩県産) | ||
商品分類 | 香辛料 | 賞味期限 | 1年 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 700円 |
久米島産の熟した島唐辛子を粗挽きにしました。 唐辛子の種が形そのまま残っていて辛さを楽しみたい方に特にオススメです。 粗挽きタイプなので料理の彩りにもお使い頂けます。
商品名 | 久米島粗挽き島唐辛子 | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 12g | ||
主な原材料 | 唐辛子(久米島産) | ||
商品分類 | 香辛料 | 賞味期限 | 1年 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 600円 |
久米島の昔ながらの製法で作っている味噌に風味豊かな「球美のらー油」を加え、ピリ辛の油味噌にしました。香味野菜がたっぷり入ったらー油を使用していますので、白米だけでなく、生野菜、お肉、魚などいろいろな料理のディップにも最適です。
商品名 | 久米島美人みそ 球美のらー油入り | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 120g | ||
主な原材料 | 味噌、砂糖、食用菜種油、黒糖、食用ゴマ油、白ネギ、生姜、ニンニク、ピパーチ、島唐辛子、食塩、唐辛子、白ゴマ | ||
商品分類 | 惣菜 | 賞味期限 | 4ヶ月 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 410円 |
久米島の昔ながらの製法で作っている味噌を原料とし、鰹の風味たっぷりの油味噌にしました。 生姜や島唐辛子のピリ辛味が食欲をそそります。 ご飯だけでなく、野菜などのディップとしてもよく合います。
商品名 | 久米島美人みそ 唐辛子入り(鰹みそ) | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 120g | ||
主な原材料 | 味噌、砂糖、食用菜種油、みりん、生姜、かつお節、白ごま、島唐辛子(久米島産) | ||
商品分類 | 惣菜 | 賞味期限 | 4ヶ月 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 410円 |
久米島の昔ながらの製法で作っている味噌を原料とし、香ばしいピーナッツを加えた油味噌です。 少し甘めで、ピーナッツバターのような風味があります。 焼いたトーストにも合います。
商品名 | 久米島美人みそ ピーナッツ | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 120g | ||
主な原材料 | 味噌、砂糖、ピーナッツ、みりん、食用菜種油 | ||
商品分類 | 惣菜 | 賞味期限 | 4ヶ月 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 410円 |
久米島の昔ながらの製法で作っている味噌を原料とし、少し甘めの豚味噌(油味噌)にしました。 コラーゲン豊富なミミガーも加え、コリコリとした食感が楽しめます。 沖縄独特の食文化を継承している商品です。
商品名 | 久米島美人みそ コラーゲン入り | ||
---|---|---|---|
規格・容量 | 120g | ||
主な原材料 | 味噌、砂糖、豚耳皮肉、豚肉、食用菜種油、醤油、みりん、生姜、調味料(アミノ酸等) | ||
商品分類 | 惣菜 | 賞味期限 | 4ヶ月 |
保存方法 | 常温 | 定価(税抜) | 410円 |